ABOUT USクラブおおづについて

VISIONクラブおおづのビジョン

スポーツによる
元気なまちづくり!

スポーツで人づくり

世代や国籍等を問わずスポーツに参加できる場を提供し、すべての人とつながるスポーツ環境づくりを目指します。

スポーツで地域づくり

スポーツの力で、コミュニティーの構築や町外からの交流人口を図るなど、スポーツを通じて地域社会の課題解決に貢献します。

スポーツで夢と未来を

大津町のスポーツ施設や地域資源の有効活用で、地域住民の夢と希望を育み、スポーツで支える持続可能な地域社会の実現を目指します。

GREETING理事長挨拶

理事長 斎藤 陽子

スポーツを通じて大津町の元気づくりに貢献

「スポーツで大津町を元気に!」を目標にスタートしたクラブおおづは、今年で設立23年目を迎える事ができました。
あらためて、皆様のご支援ご協力に、心より感謝を申し上げます。
クラブ設立から、スポーツ活動を通して子どもたちには心と体の育成を、一般の皆さまには健康づくりや交流の場を目指した活動を実施してきました。
平成24年度には、大津町より「健康増進事業」を受託し、その後も、熊本地震からの復興支援「支えあい事業」、「学童スポーツクラブ事業」等、地域課題解への取り組みとなる複数の事業を大津町との協働により実施しております。
さらに令和5年度からは、「大津つなぐプロジェクト」として、大津町のスポーツ施設の指定管理も担わせていただいております。
今後とも私たちクラブおおづは、社会の変化に対応しながら、住民の皆さまに寄り添える組織を目指し、スポーツを通じて大津町の元気づくりに貢献してまいります。
引き続き、皆さまのご支援ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

理事長 斎藤 陽子

ORGANIZATION組織・役員

理事長
  • 斎藤 陽子
副理事長
  • 荒木 伸弥
  • 三輪 洋樹
理事
  • 大塚 勝二
  • 手嶋 清文
  • 日野 正人
  • 山本 明香
  • 竹中 良
監事
  • 中尾 清一
  • 河津 瑠美

OUTSOURCE大津町より委託事業

  • 健康推進事業
  • 学童スポーツ事業
  • 大津町運動公園等体育施設指定管理事業
  • 地域包括支援事業
  • 国民健康保険運動事業
  • 地域スポーツクラブ活動体制整備事業